W杯

Congratulation, Azzurri!!

2006年,第18回FIFA World CUP の優勝チーム,Azzuriことイタリア代表.早々に,イタリアに凱旋帰国をしました. こーんな粋な演出をされて選手達もさぞかし嬉しいでしょう.ローマ市内での,パレードもすっごい大盛況!! 大人も子どもも,夜通し歌い踊り騒…

決勝戦

眠いのを必死で噛み殺して起き上がってテレビへむかいましたょ(笑)決勝戦 フランスvsイタリア ベルリンオリンピックスタディアム両国のスターティングイレブンは以下の通り フランス GK バルテズ DF サニョル テュラム ガラス アビダル MF ビエラ マケレレ…

準々決勝 ブラジルvsフランス

王者ブラジル,散る なんで,あの瞬間アンリをフリーにしたんだろう?? セットプレーで,壁作ったりとかしてる時はセレソンはロナウドを残してほとんどみんな自陣に戻って守備しようとしてたんだけど,なーんかね,いざジダンがボール蹴った時に競りに行っ…

準々決勝 ポルトガルvsイングランド

クリスティアーノ・ロナウド最高!!!速い.とにかく速い.そして走る(笑)デコがいない分,中々中盤を真ん中から裂くことが出来なくて,苦労している印象だったけど,フィーゴ,マニシェと共に粘り強くボールを追っかけてました. 相手のルーニーが退場しても…

決勝トーナメント イタリアvsオーストラリア

熱戦だった. 体と体のぶつかり合い.イタリアは,不調が続いていた(怪我してたんだからしょうがない)エースのトッティを外して,今大会ずーっとベンチを暖めていたデル・ピエロを起用.3トップ気味で仕掛けて行く.オーストラリアは,とにかく体格を活かして粘…

予選G組 スイスvs韓国

流血騒動これに尽きます. 前半23分頃,スイスのCKの時にDFセンデロスが頭で合わせたんですが,マークに着いていた韓国DFのチェ・ジンチョルと交錯して,2人とも流血流血….一瞬ヒヤっとしましたが,ゴールを決めたことで自分の怪我なんか吹っ飛んでしまったセ…

ベスト16!!

出揃いました,ベスト16うーん,シビレるような国ばっかり;".*・;・・:\(*^▽^*)/:・;^・; ベスト16 ドイツ (A組1位/勝ち点9) エクアドル (A組2位/勝ち点6) イングランド (B組1位/勝ち点7) スウェーデン (B組2位/勝ち点5) アルゼンチン (C組1位/勝ち点7 得失…

予選F組 ブラジルvs日本

日本のドイツ大会が終わってしまった…. 前半,34分の玉田のゴールを見ても,イケるとか勝てるとかいう気持ちは湧いてこなかった. だって,差は歴然じゃない.いつか追いつかれるに決まってる.そう思って観てたんだ. 朝の4時.頭はクリアだったよ. 今大会妃紗が…

予選C組 アルゼンチンvsオランダ

共にグループリーグ突破を決めてのリーグ最終戦. 死のグループという前評判の中,よく考えてみればこの2チームが進むのは妥当なところ. 特にアルゼンチンは,非常に仕上がりが良くて,過去2試合しっかりと自分達のプレイをしていたと思う.この試合はグル…

公式球

2006年ドイツワールドカップのオフィシャルボール,『+(プラス)チームガイスト』. ガイストはドイツ語で魂という意味だとか. スポンサーのアディダスのロゴが入っているけど,実は共同開発社があり,それは日本の企業. 『モルテン』という広島にある会…

40年ぶり

ポルトガル,40年ぶりのグループリーグ突破!!おめでと〜☆クリスティアーノ・ロナウドが根気強くボールを追いかけたことが功を奏したね. 良かった,良かった(≧▽≦)数多くのタレントを抱えていながら,中々グループリーグの壁を越えられなかったけど,ついに…

予選C組 アルゼンチンvsセルビア・モンテネグロ

6-0でアルゼンチンの勝利.ぇぇええぇええ??!!Σ( ̄□ ̄;) 6点??!!しかもセルビア・モンテネグロ??? 『死のグループ』とか言われてたのに??? 前回大会のドイツ-サウジアラビアの8-0を思い出します(笑)こんな大差の試合になるなんてねぇ…. セルビア・モン…

一番乗り

ドイツ,エクアドルが一次リーグを突破まずは,おめでとう〜(o>▽▽ベスト16に駒を進めました〜☆開催国のドイツ,超有利と言われたグループリーグで敗退なんてシャレにならないもんね! バラックも絶好調のようだし,さてどこまで進めるか?! エクアドルも,初…

予選F組 日本vsオーストラリア

日テレが2時間も前から特集を組んで盛り上げた緒戦. この期に及んでスタメン発表にサプライズを求めてるバカなキャスター達を見て,試合を観戦する気さえ失せる. でも目に留まったのが現地ドイツでリポートしてるゴンちゃんの姿. 胸を締め付けられる. ま…

予選E組

妃紗の中では,C組と同じくらい『死のグループ』という認識のこのE組. しっかり2試合チェキです!! アメリカvsチェコ スコアは0-3でチェコの勝利.『隠れた優勝候補』の呼び声高いチェコ.祝☆初勝利!! ハッキリ言ってアメリカはけちょんけちょんでしたね…

予選B組 イングランドVSパラグアイ

……… つまんなかった(笑)スコアは1-0で,イングランド. ゴールは,前半4分のパラグアイDFガマーラのオウンゴール. ベッカムの左からのフリーキックを防ごうとしてやっちゃったね. 多分,オーウェンの邪魔をした感じかな.その後も,シュートが打てても枠を…

予選A組 ポーランドVSエクアドル

スコアは0-2でエクアドルの勝ち. プチサプライズ??ポーランドは,初戦はまぁ勝ってぇ〜,あくまでも照準はドイツ戦??みたいな感じだったのを足元掬われた感じね. いいシュートがGKにはじかれたり,ポストに当たったりと運もなかったかなぁ.試合として…

開幕!!!

ついに!ついに!! ついに!!! 開幕しましたぁ〜〜〜〜ヾ(=^▽^=)ノ やったぁ〜〜!! 寝不足の日々がスタートだよーーー!!!お肌の調子とかもうどうでもいいよぉ〜〜(笑) 超!!楽しみ!!! 開幕戦見ました☆ ドイツvsコスタリカコスタリカが勝つことを…

夢に消えたワールドカップ

日本代表のDF田中誠(30)が,左太ももの故障で,代表から離脱. 1日に,日本に帰ってきた.ドイツまで行ったのに,4年間頑張ってきたのに.神様は,なんて残酷な事をするんだろう.マコと言えば,静岡の名門・清商出身のエリートで,磐田一筋の選手. ジュビ…

韓国快勝!!

韓国で行われた親善試合VSボスニア・ヘルツェゴビナとの一戦を,2-0で勝利. ボンに来る前の日本代表の親善試合に比べれば,勝利したということ,2点入れているということは仕上がりのよさ,チームの戦略が整っているのかなということを想像させるよね. ト…

キャンプ地で初練習

ドイツのボンでキャンプ中の日本代表. 今日は,初練習だったようです. セットプレーの練習も行ったようですね.屈強なオーストラリアDFに対して突破力はあまり期待ができないので,いい位置でのセットプレーでは,しっかりとチャンスメイクして欲しいで…

ユヴェントス・スキャンダル

今シーズンのセリエA優勝チームのユーヴェ.八百長疑惑のおかげでスクデット剥奪&セリエB降格がほぼ間違いないという状況ですが,それでもファンの怒りは納まらない.ついにAzzurriにまでその被害が…… イタリア代表が,W杯を辞退するかもしれないという話…

ヒディングって監督

今日の記者会見で,日本が初戦で対戦するオーストラリア監督のフース・ヒディング監督がこんな事言ってました. 以下,引用はスポニチです.『日本については「W杯を経験し、アドバンテージを持っている」「周囲を驚かせることのできるチームだ」などと言及…

小笠原、土肥、三都主が故障?

MF小笠原が腹痛のため練習参加を見合わせた。日本協会の発表によると、前夜から下痢に見舞われて食欲がなく、大事を取って宿舎で静養。症状は回復に向かっているという。また、GK土肥が左太もも裏の張りを訴えて別メニュー調整。DF三都主も練習中に右…

高原,大黒がJヴィレッジ着.

代表チームと合流しました.これで全員揃ったのかな.高原は来シーズンの所属もハッキリしたし,ワールドカップに集中できるでしょう.欧州帰りのいわゆる『海外組』の2人.代表チームを引っ張っていって欲しいですな.今日は雨の中の練習.高原&大黒は別メ…

ブラジル代表メンバー発表

日本が予選リーグの最終戦(22日:現地時間)で対戦する,世界王者ブラジル. 最強軍団の23人が発表されました〜. ブラジル代表 GK ジダ ジュリオセザール ロジェリオセニ DF カフー シシーニョ クリス ジウベルト フアン ルシオ ロベルト・カルロス ルイゾン M…

23人

新しいカテゴリーを作ってみた. 6月9日(現地時間)から始まるサッカーワールドカップ2006,ドイツ大会用のカテゴリー. 妃紗ん中で今年一番の関心ごとです.自分の意思でW杯を観るようになったのは2002年から.この4年間,代表のことも,他の国のことも,女子サ…

イタリア代表メンバー発表

マルチェロ・リッピ監督率いるAzzurri(アッズーリ=青い集団,イタリア代表の愛称)のドイツ大会登録メンバー23人が発表されました.書き出してみましょう. イタリア代表 GK ブッフォン ペルッツィ アメリア DF ザンブロッタ オッド (ファビオ・)カンナヴァーロ…