予選E組

妃紗の中では,C組と同じくらい『死のグループ』という認識のこのE組.
しっかり2試合チェキです!!

アメリカvsチェコ

 スコアは0-3でチェコの勝利.『隠れた優勝候補』の呼び声高いチェコ.祝☆初勝利!!
ハッキリ言ってアメリカはけちょんけちょんでしたね〜.

元々ネドヴェドを観たくてチェックしてたんだけど,全体的にレベルが高いのに驚きました.
ネドヴェドはもはや主役ではないんですね.

じゃぁ主役は誰だったかっつーと,10番をつけた若き司令塔,ロシツキー!!!
イメージは俊輔を想像してくれれば.
1点目のシュートは素晴らしかった!!!

もう1回観てもいい試合かな.ビデオ撮ってないけど(笑)

イタリアvsガーナ

 あなどれないアフリカ勢.ガーナもワールドカップ初登場です.

スコアは2-0でイタリア.ゴールは,Azzurriの屋台骨ピルロと,FWのヤクインタ
今年のAzzurriは「行けるんじゃない?!」という気持ちにさせるほど中盤より上,攻撃陣が活き活きしてますね(笑)
個人的にはデル・ピエロみたいけど,このままベンチにおいておいた方が無難でしょう.
上手くまとまってたと思う.

ガーナはアフリカンパワーというよりは結構しっかりとしたサッカーしてたと思う.
ただ,攻撃・守備ともにイタリアの方が格段にうまかったんですね.
特にDF陣を統率するネスタが素晴らしかった!彼にしっかりとガードされてしまったんだね.
やっぱり,攻撃のバリエーションが多くないチームは,中々このグループリーグで勝ちを上げるのは難しいのだ.
これは日本にも言えること.
どんなに身体能力があっても,90分も戦えば相手は慣れてしまうし,対策も思いつくよね.
Azzuriが戸惑っていたのは最初の15分位だったように思います.

気になるのはトッティの怪我の具合.この試合でもまた結構削られて倒れたからさぁ(>〜<)


楽しみですね,このグループE.
次の試合はアメリカvsイタリア,チェコvsガーナ.
下手すると,早々と予選突破2チームが決まるかも.