ベスト16!!

出揃いました,ベスト16

うーん,シビレるような国ばっかり;".*・;・・:\(*^▽^*)/:・;^・;

ベスト16

  • ドイツ (A組1位/勝ち点9)
  • エクアドル (A組2位/勝ち点6)
  • イングランド (B組1位/勝ち点7)
  • スウェーデン (B組2位/勝ち点5)
  • アルゼンチン (C組1位/勝ち点7 得失点差7)
  • オランダ (C組2位/勝ち点7 得失点差2)
  • ポルトガル (D組1位/勝ち点9)
  • メキシコ (D組2位/勝ち点4)
  • イタリア (E組1位/勝ち点7)
  • ガーナ (E組2位/勝ち点6)
  • ブラジル (F組1位/勝ち点9)
  • オーストラリア (F組2位/勝ち点4)
  • スイス(G組1位/勝ち点7)
  • フランス(G組2位/勝ち点5)
  • スペイン (H組1位/勝ち点9)
  • ウクライナ (H組2位/勝ち点6)


3連勝している国は,ドイツ・ポルトガル・ブラジル・スペインだけ.
混戦が予想された,グループCは,そこまでの大波乱はなかったんだけど(セルビア・モンテネグロの大敗が逆に波乱ではあるが),アルゼンチンと,オランダが直接対決を引き分けた為,得失点差での順位決定になりましたね.
前回大会のセネガルのような大躍進,ダークホースはあまりおらず,本当に順当に勝ち上がってきたという雰囲気.
あえて言うならエクアドルでしょうか.

個人的に嬉しいのが,初出場のウクライナ
シェヴァも,怪我の影響もなくチームを引っ張っているようだし,次はスイスとですが是非得点を期待!!


アジア勢は,サウジアラビア・イラン・韓国・日本の出場でしたが,全て予選敗退.
次回は,アジア枠が減らされてしまうでしょう.
と,いうこか今大会アジア枠多すぎ!!減らしてください,むしろ.

でも,韓国は惜しかったね….
スイスは,上背はないんだけど幅と厚みがある選手が大勢いて,そこで差をとられたという感じ.
韓国以上に組織的で,中々マイボールに出来なかったのが韓国の敗因かなぁ….
朴智星も,徹底マークにあっていたし….