映画

最近観た映画たち

ずーっとレビュー書いてなかったので,書き出します. フラガール カポーティ 太陽 天使の卵 ただ、君を愛してる 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 手紙 プラダを着た悪魔 これらを鑑賞しました.邦画多し.しょうがない.今,洋画は勢いがないからねぇ……

アンジェラ

主人公のアンドレ(ジャメル・ドゥブーズ)は,人生の窮地に追い込まれていた.仕事も上手くいかず,借金取りに追われ,そのカタには自分の命を狙われる.こんな人生…と,セーヌ河を下に見る豪華なアレクサンドル三世橋から身投げしようとする.ふと横を見ると…

アルマゲドン

この間,WOWOW(多分)でやってました『アルマゲドン』. 日本公開は1998年.当時の妃紗は中学生.学校の友達と1駅先の映画館に観に行った記憶が……. 自分の意思で友達と映画を観に行ったのは,これが初めてだったと思う.(前年公開のあの『タイタニック』は,実は…

冷静と情熱のあいだ

美術絵画の修復士を志す阿形順正(竹ノ内豊)は,フィレンツェの工房で修復の修行に明け暮れ,その才能を開花させようとしていた.そばには活発で少々気の強い芽実(篠原涼子)という恋人もおり,人生は順調そのもののはずだった. しかし,彼の心の中には常に空虚…

出口のない海

時は1945年4月.青年が,一隻の潜水艦に乗り込んでいく. 彼の名は並木浩二(市川海老蔵).戦況苦しい日本を前に,自ら志願した極秘任務を果たそうとしているのだ. 野球ボールを握る彼の胸に,今までの思い出が去来する.高校時代,甲子園優勝投手として周囲の注…

イルマーレ

2006年,シカゴの病院で働くことになった女性医師ケイト(サンドラ・ブロック)は,湖岸に立つ一軒家からシカゴ市内に引っ越すことに.郵便受けに次の住人へのメッセージ(自分宛の郵便物が届いたら転送してくれ)を残した彼女は,後日返事を受け取るものの,…

シュガー&スパイス〜風味絶佳〜

ただ毎日を平凡に過ごしている志郎(柳楽優弥)は高校を卒業した後も「大学に行く必要が無い」と言う理由で,今は“とりあえず”ガソリンスタンドで働いている.そんなある日志郎が働くガソリンスタンドに新しいバイトとして乃里子(沢尻エリカ)が入ってきた事…

アキハバラ@DEEP

世界の電脳中心地<アキハバラ>―― そこは,最新AV機器から胡散臭いジャンク商品までが揃う,世界最大にして最強のエレクトリック・マーケット.今では“アキバ”の名称で親しまれ,日本独自のポップカルチャーをも生み出す流行の発信地として注目を浴びている…

UDON

成功を夢見てN.Y.に渡米していた松井香助(ユースケ・サンタマリア)は,挫折したことにより故郷の田舎町に戻ってきた.借金を背負い人生のどん底にいた香助に,父親(木場勝己)は厳しく当たる.父親にも見捨てられた香助を見かねて,幼馴染み(トータス松本)…

46億年の恋

シネマート六本木で観てきました!松田龍平と安藤政信主演です. 監獄一の暴れ者,香月(安藤政信)が雑居房で有吉(松田龍平)に首を絞められて死亡する. 彼は全面的に自分の罪を認めていたが,警部(石橋蓮司)と警部補(遠藤憲一)は事件の捜査を開始.…

チェック作品たち

秋冬は大作はなく,ハッキリ言って映画界は苦しい状況ですが,そんな中でも観たい作品がないわけではないのょ(笑)例によって書き出しておこうと思います. 手紙 ただ、君を愛してる ミラクルバナナ イルマーレ ブラック・ダリア 天使の卵 ストロベリーショー…

ユナイテッド93

2001年9月11日. 4機の旅客機がハイジャックされた. 3機はターゲットに到着. 1機のみ到着せず.大勢の乗員・乗客を乗せたユナイテッド航空93便は,離陸後にテロリストによってハイジャックされていることが判明する.やがて,その情報は搭乗者のみならず,地…

男はソレを我慢できない

渋谷のシネ・アミューズで鑑賞してきました♪ 初上陸の映画館だったんだけど,カフェがオシャレ♪♪美容院行ってたおかげで お昼抜きだったので,チーズバーガーをオーダー(´O`)=3 マジうまっ!! また来たら食べたいなりぃ('∀')ヾ 肝心の作品ですが…… 時代遅…

秋冬の大作って……?

お盆も終わって,もうすぐ9月. 映画業界の夏休み商戦もひと段落です.『M;i;3』,『日本沈没』『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』,『ブレイブストーリー』,『ゲド戦記』と夏休みをにらんで次々と公開された作品たちも,中身の評価…

タイヨウのうた

シンガーYUIの初主演映画. 海辺の町に暮らす雨音薫は16歳(YUI). 彼女は学校にも行かず,陽が沈むとギターを持って駅前の広場で歌い続ける毎日. 昼間眠り,夜に活動するという普通とは正反対の生活……… 薫は太陽の光にあたれない,XP(色素性乾皮症)とい…

ハチミツとクローバー

浜美大に通う竹本(櫻井翔),はぐ(蒼井優),森田(伊勢谷友介),真山(加瀬亮),あゆ(関めぐみ)の5人は,花本研究室で知り合った仲間. ある日・純情な青年,常に短パンの竹本は,一心不乱にダイナミックな絵を描く少女はぐみと出会う. はぐは,人を惹きつける…

パイレーツ・オブ・カリビアン/デットマンズ・チェスト

観ました!!パイレーツ♪ もー,キャプテン・ジャック・スパロウステキすぎ!!! 久しぶりの,超娯楽大作を鑑賞したわけですけど. いいですね.こういう『楽しむ為』の映画って(^-^*) 呪われた海賊バルボッサとの壮絶な闘いを乗り越え,再びブラックパール号…

ゆれる

―あの橋を渡るまでは、兄弟でした― カンヌ映画祭正式出品作品. 東京で写真家として成功した猛(オダギリジョー)は,母の一周忌で久しぶりに帰郷し,実家に残り父親と暮らしている兄の稔(香川照之),幼なじみの智恵子(真木よう子)との3人で近くの渓谷に足をの…

トランスアメリカ

スカートの下に何があるかよりもっとだいじなこと ずっと観たいと公開を待ち望んでいた作品『トランスアメリカ』 初日の22日に観てきました!! 初☆銀座( ̄ー+ ̄)「マイナーな映画だし,そんなに混んでないだろうなぁ〜」と思ってたら,メッチャ混んでた(笑)…

ハウルの動く城

テレビ初登場の『ハウルの動く城』. もう2年前の作品なんですね….懐かしいわぁ(笑) 劇場公開された時にモチロン観たんですが,「あー……,わかんねぇ,この映画」と呟いた事を思い出しました. そして同じセリフを吐きました. 劇場か,家かの違いっすね. …

ブレイブストーリー

これは,ボクの勇気の話―― 「失敗したら二度と戻っては来れない」――そんな危険を冒してでも、どうしても叶えたい願いがあった。 それは、バラバラになってしまった家族を取り戻すこと。自分に降りかかった最悪な運命を変えるために、ありったけの勇気を振り…

★上半期個人的ベスト⑤★

7月になったということで,上半期の妃紗的映画ランキングベスト5をお送りします(*^∇゚)(゚∇^*)早速行ってみましょう〜. 超個人的ランキング ① かもめ食堂(出演者:小林聡美,片桐はいり,もたいまさこ 他) ② 陽気なギャングが地球を回す(出演:佐藤浩市,大沢…

初恋

宮崎あおい主演の映画. 有楽町で観てきました☆☆初めて行く映画館だったんだけど,劇場自体はスタイリッシュで中々気に入りましたヾ(〃^∇^)ノ 『私は、三億円事件の実行犯だと思う。』 衝撃的な激白から始まり,強烈な印象を遺すポスターもどんな話なんだろ…

劇場で観たい映画!

またまた,書き出しておきます☆ 観たい映画〜〜 トランスアメリカ ゆれる ジダン 神が愛した男 UDON 初恋 ジャケット フーリガン などなど…. ぼちぼち観ていこうかな☆☆追記☆ 劇場鑑賞出来た映画には線を入れます. 鑑賞文もアップしてあります.

陽気なギャングが地球を回す

他人の嘘がわかってしまう男(大沢たかお)と,コンマ1秒まで正確に時を刻むことのできる体内時計を持つ女(鈴木京香). 演説をさせたら右に出る者はいない男(佐藤浩市)と若き天才スリ(松田翔太). ある日彼らはロマンあふれる強盗計画を実行に移すのだ…

パイレーツ・オブ・カリビアン

夏休みに公開が控えている『パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト』. 続編なので,第一作を観た方がいいかと思って,DVD鑑賞してみました.突拍子もなく,ジェットコースターのように息つくヒマもないほどドタバタした映画ですね. ジョニー・…

GOAL!

メキシコからの不法入国者であるサンティアゴは、プロサッカー選手を目指し、LAでプレイしていた。そんな彼の活躍は英国人グレンの目に止まり、サンティアゴは英国に渡り、ニューカッスルの練習に参加することに。 ワールドカップのこの時期に,随分と胸が詰…

チェケラッチョ!!

妃紗の最近のお気に入り,『青春モノ』です☆☆音楽にゆかりの深い沖縄の地を舞台に,平凡で漠然とした将来しか描けない冴えない高校生たちが,あるライブでラップに出会い,情熱的に生きることの素晴らしさを学ぶ青春ストーリー. 主人公・透を演じた市原隼人…

チキン・リトル

今日は,おうちでも映画鑑賞♪♪ 結局劇場で観る事が出来なかった『チキン・リトル』をDVDで観ました.感想は…… アンマリオモシロクナカッタ(笑) ピクサー前作の『Mr.インクレディブル』の方がストーリィも構成もキャラもよく,全体的に面白かったです.大人…

ピンクパンサー

今年1番笑った作品. オススメです!! アメリカのディーヴァ,ビヨンセも出てますが,彼女は別にただのお飾りなのでどうってことはありません(笑)キレイだなとは思うけど.とにかく笑いがシンプルで,ツボを心得ているんだよねぇ(≧∀≦)b 今回は,リメイク…