陽気なギャングが地球を回す


他人の嘘がわかってしまう男(大沢たかお)と,コンマ1秒まで正確に時を刻むことのできる体内時計を持つ女(鈴木京香).
演説をさせたら右に出る者はいない男(佐藤浩市)と若き天才スリ(松田翔太).
ある日彼らはロマンあふれる強盗計画を実行に移すのだが,突如現れた別の強盗にあっさり大金を奪われてしまう……

おバカで元気がでる犯罪コメディー☆

妃紗の上半期No.1の作品かもっ(・∀<)〃
軽快なタッチがヤバイんです!



「『オーシャンズ11』に満足出来なかった人へ」



というキャッチコピーがついているんだけど,ホントそんな感じ☆
ギャングのメンバー数が少ない分描かれ方が一人一人深いので満足度が高いの〜.

なんか,見終わった後に「ギャングになりてぇ・・・」って呟いちゃう作品.


だってファッションがすごい素敵なんだもん♪
みんなすげー派手なのょ(笑)


こんな泥棒いねーよっ!とつっこみたくなっちゃうけど,そのつっこみは間違い!
彼等は,ギャングであって泥棒ではないの.
ロマンを求めてどこまでも自分達が1番カッコよくいられる姿を捜すギャングなのだぁ〜(*´ー`)
憧れてしまいます(笑)
ハデハデファッションの中でも特に大沢たかおの白スーツ(インナーはサテンの柄シャツ)と鈴木京香の七変化なトレンチコートコレクションは一見の価値アリ( ̄ー+ ̄)


誰が主人公なんだろうって思ってたんだ.フツーにいったら佐藤浩市だと思うけど実は大沢たかおなのね☆夢見がちな響野と違って,人の嘘を見抜ける成瀬の方がリーダーなのには納得できるから,まぁ妥当なんだけど☆

ちなみにオーシャンズ11と照らし合わせると

まぁ,久遠はライナスほどおっちょこちょいじゃなくて,もっと斜に構えてるかんじ☆影でこのギャングを操ってるのは彼なのだ☆
ラストでの行動でそれを証明しちゃいます(*'ω^)/

そしてこれまた音楽がワクワクさせるメロディばかり!サントラ思わず買っちゃった♪
公式サイトに行けば聴くこと出来るので是非☆

「陽気なギャングが地球を回す」オリジナル・サウンドトラック

「陽気なギャングが地球を回す」オリジナル・サウンドトラック