アルマゲドン

この間,WOWOW(多分)でやってました『アルマゲドン』.
日本公開は1998年.当時の妃紗は中学生.学校の友達と1駅先の映画館に観に行った記憶が…….
自分の意思で友達と映画を観に行ったのは,これが初めてだったと思う.(前年公開のあの『タイタニック』は,実は劇場で鑑賞してないんですょ,妃紗は)


地球に超巨大小惑星が衝突する事が判明して,もし衝突したら人類は滅びる事になる.で,世界一の頭脳と科学技術力を誇るNASAが考え出した方法が,「件の小惑星に行って,内部に爆弾を仕掛け,地球に衝突する前に惑星自体を破壊してしまう」っていう案.この超危険なアクションを実際にやらなくちゃならなくなったのは,海で石油を発掘する仕事をしていたハリー・S・スタンパー(ブルース・ウィルス)だった…….


アルマゲドン』は,スキ!もー大好き!!って人と,あんなのクソ映画だよって吐き捨てる人と結構真っ二つに別れますね(笑)
まぁ,妃紗ランキングの中でもあまり上位じゃありません(笑)
ただ,ラスト近くのハリーと娘のグレース(リヴ・タイラー)が衛星通信によって最期の会話をするシーン.
「お前を愛していた」,「行かないで,いや,パパ,いや………」
最期の最期で,認め合い許しあうことが出来た2人は,ついに再会することが出来なかったんですが,通信用のモニターの前で泣き崩れるグレースは,すごくステキというか感動しますね.
そして挿入歌はエアロスミスの『I DON’T WANT TO MISS A THING』.アカデミー賞の主題歌賞にもノミネートされましたね.
っていうか『アルマゲドン』のノミネートされた賞の中で一番ハデなのが主題歌賞ってのも寂しい……(笑)*1


公開当時はすごく人気で,今でもレンタルビデオ店に行けば必ずと言っていいほど置いてあって,複数本あれば何本かは貸し出されている作品ですよね.
今の中高生は知らないんだろうなぁ….

アルマゲドン [DVD]

アルマゲドン [DVD]

I Don't Want to Miss a Thing / Taste of

I Don't Want to Miss a Thing / Taste of

*1:ちなみに他のノミネートは音響効果賞,視覚効果賞,音響賞などです