裏話⑤

 今日も裏話を披露しまっす♪

チラシはもらい放題♪

 映画館で大量にもらえる映画の宣伝用のチラシ,ありますよね?B5サイズの.
あれは,大抵公開する2ヶ月前くらいから配るものなんだよね.だから,今やってるハリポタやキング・コングなんかのチラシはもう手に入らない訳です.まぁ,映画館によって様々だけどね.映画館に納品されたチラシ全てがはける訳ではないので,スタッフに『〇〇のチラシ余ってないですか〜』って聞いてくれれば,公開中もしくは公開終了1ヶ月以内位だったらお渡しできるかと思います(^-^)妃紗ん所は基本的に余ってたらお渡しするし.
試す価値はあります★☆人気があるヤツはヤフオクで高額で取引されてたりするしね.

チラシは嘘ばっかり!

 チラシネタをもう一つ.
「2005年冬ロードショー!」と銘打ったチラシを夏休みにもらう.観たい!!と思って冬休みを楽しみにしてたのに,待てど暮らせど公開しない….結局公開したのは春休みだった….なーんて経験ありません?
でも,よくあることなんですね,コレ.
なんでこんなことが起こるのかってゆーと理由は色々あって

    • 映画自体の編集作業が遅れた
    • 出演俳優がスキャンダルを起こした
    • 吹き替え作業が遅れた(洋画にありがち)
    • 途中で撮影が中断した
    • 配給会社のトラブル
    • 見切り発車だった(笑)

なんかが考えられます.ある程度映画が形になってしまえばチラシは作れてしまうので,見切り発車することは結構あるみたいですね.


最近だとディズニー渾身のフルCG『チキン・リトル』.最初映画館がお客様にアプローチをかけた時の公開日は「2005年夏休み」でした.でも結局公に公開日をプロモーションしたのは2005年の12月17日.しかしそれさえも守れず結局全国公開ロードショーは23日に落ち着きました.

ね,ありえない話でしょ(笑)


苦情処理するのは現場の人間だっつーの.特にこういうアニメはね,お母さんからの激ギレ電話がよく来るので正直コワイです.
あとは,チラシの公開日の修正とか.時々印刷された公開日に二重線が引いてあって,公開日が修正されてるチラシを見かけると思うけど,それは我々スタッフが必死に内職した結果です(T_T)