松竹説明会

8:45に丸の内ピカデリーでスタート.

さすが映画館( ̄ー+ ̄)説明会も劇場なんてね(笑)ただ朝が早かったから辛かった(/_;)

最初の15分は劇場で流す作品の予告がスクリーンに映し出されました.『ナルニア国物語』,『こぎつねヘレン』『パイレーツ・オブ・カリビアン2』など妃紗のバイト先でも公開予定のものもいくつかありました.
やっぱり映画が身近なものになっているんだなぁと実感.

新卒採用は総合職のみの採用でその中で総務部・映像部・演劇部・事業管理部と
あってどこかに配属されるという形だと思う.
どれくらいこちらの希望を聞いてもらえるのかはわからないんだけど.まだESが配布されていないのでわからない.
今の所,映画の買い付けと宣伝の仕事がしたいと思ってる.


説明会の雰囲気を率直に言うと突き放された感じ.朝日新聞の時も感じた.
『うちを受けるんでしょ?受けてもいいよ?厳しいよ?まぁ頑張ってよ』みたいな.

団塊の世代の一斉退職なんてどこ吹く風って感じ(笑)

でも事業管理部の方は説明会の後に個人的に質問しに行ったんだけど感じのいい
人でした(^O^)/