コープスブライド

ポスター

 『ホネまで愛してくれますか?』
このキャッチフレーズが印象的な,ティム・バートンジョニー・デップが『チャーリーとチョコレート工場』同様にタッグを組んだストップモーション・アニメ.1〜2秒のアニメを作るのに100時間位を要する,ものすごーく手間のかかったアニメ.ピングーとか,ミスチルの『HERO』のプロモみたいに粘土みたいな質感の絵ね.
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のティム・バートンが作った物語.
corpse bride=死体の花嫁
うわぁ,強烈.
ビクター(声;ジョニデ)という成り上がりの両親を持つちょっと気弱な青年が,家柄だけが最後の砦というお家のお嬢様,ヴィクトリアへのプロポーズの練習を,林の中で行っていたら,土中に居たコープスブライド,エミリーが
『あなたは,今私に永遠の愛を誓ってくれたわ!!』
と,勘違いしてしまうのが事の発端.
強引で思い込みが激しいエミリーはビクターを死後の世界に連れて行ってしまう.
(この死後の世界がすごいハイテンションで面白い♪)
帰りたいけど,エミリーを突き放せないビクター.
憧れの花嫁になれると浮き足立つエミリー.
健気にビクターを助けようと奮闘するビクトリア.


妃紗はこの映画,好きです.もう1回観たいもん(0>▽<)0"
作品自体がね,カワイイの!!
特にエミリーとビクトリア.ライバル同士のオンナ2人を描いているのに,どちらもとっても魅力的な女性っていうのも好印象.

そして,意外とはずせないのが音楽!!すっごい音楽がいいんだ,この映画.
死後の世界に初めてビクターが連れて行かれたとき,あの世の酒場が出てくるんだけど,みんなお酒呑んで楽しそう.そのシーンでのトランペットベースのジャジーな曲.
ビクターを本当は現世に,生身の体をもつビクトリアの元に返してあげなきゃと悩むエミリーが,弾く切なく哀しげなピアノ….

サントラ,欲しいです(笑)
そして,このブログの「Love Movie」欄に追加しました(笑)

Corpse Bride

Corpse Bride